便利屋の嫁の日常

嫁 あーちゃんの日常です⭐︎

冷凍弁当とタンパク質

作り置きしていた冷凍の自家製弁当がなくなりました…土日でまたストックしておかないと♩

冷凍のまま会社に持っていく。保冷剤不要でオススメです。食べる時はレンチンします。ゆで卵は冷凍すると食感悪くなるのでお気をつけください💦

 

暑いと汗をかきますよね。汗について調べてみたんです。

汗そのものにニオイはない 

タンパク質をとりすぎるとニオイの原因になるみたい。そして、適度な運動をして湯船につかる。
あと、サウナは体臭予防にいい。

え、まって!

ダイエットにタンパク質は不可欠よね??

毎食25gのタンパク質を摂ることが推奨されてるけど… どのくらいから摂りすぎなんだろうか…リサーチ不足だな、アタシ。

 

情報がありすぎる社会は、何を信じたら正しいのやら😕

PFCバランスを考えた献立にしよう。

タンパク質、脂質、糖質。

 

果物は身体に良い。と謳ってるページもあれば果糖は身体に良くない糖質だと否定していたり。海外セレブに憧れてアサイーボウルを食べ続けると私たちのようなアジア人は糖尿病街道まっしぐら だと否定していたり。

 

身体に良いからと、食べたくないものをイヤイヤ食べるより、食べたいものを我慢せずほどほどに愉しむ

これがいい。セロトニンも出て、色々と満足じゃ♡

ほどほどが難しいんだけどね…笑

義母がお散歩で見つけた四つ葉のクローバー🍀幸せのおすそわけもらいました♡