便利屋の嫁の日常

嫁 あーちゃんの日常です⭐︎

2024年開設

武蔵藤沢駅について

三丁目の手打ちうどん ランチのみ営業 こんばんわ。自宅の斜め前にある 三丁目の手打ちうどんさん。 一度お邪魔したことがあります。武蔵野うどんってこういうものなのね! と知りました。 白い小麦粉ではなく全粒粉を用いた麺。平たくて太め。そしてしっか…

有言実行

夫のいない週末をどう過ごそうか、徒歩圏内や、自宅で出来ることを仕事中に考えていた。帰りの電車で "あ、駅前にジムがあるじゃん!" と早速調べてみた。 あったよ、あった。1日体験コース! しかも、週末空き枠あり。これは行かないと!2,420円かかるけど…

習慣化の重要さ

今日は野菜と梅のスープ、鯵の南蛮漬け(1切れ)、切り干し大根、高野豆腐。作り置きを詰めてきた。 今朝の通勤で珍しく座れたのだがTikTokを見ながら寝落ちしてしまった… 見ていたのは "3日間田中みな実生活で何キロ痩せるのか検証" 結論からいうと、主は1.…

週末の予定がない 便利屋の嫁

ありがたいことに主人は土日両日ともに仕事が入っている。私は平日会社員なので土日休みだが、ここ最近はずっと主人の仕事についていったり、主人と過ごしていたので 急に一人になると 何をしたらいいのだろう と思ってしまいます。ただ、逆に何をするんでも…

覗き見防止と、勝手な考察

☀おはようございます☀ MAGIC jOHN 【覗き見防止】 MAGIC JOHN いphone12/12 pro ガラスフィルム 2枚セット ガイド枠付き 自動吸着 貼りやすい iPhone12/12pro フィルム 飛散防止 保護フィルム スクラッチ防止 MAGIC JOHN Amazon 以前、購入した 覗き見防止の…

狭山市に越してきて知ったこと・・・

狭山茶って・・・ www.tiktok.com 大半は入間市なんですよね・・・。 初めて知った時に主人と二人でビックリしました笑 『千葉県にディズニーがあるような?』 『千葉県にドイツ村があるような?』 どちらも千葉県にあるのに ’’東京’’ が前につきますよね。 …

お題に挑戦!夏に聞きたくなる音楽といえば

お題「夏に聴きたくなる音楽と言えば」 先日、音楽の話に触れましたが今日も音楽について。 夏の音楽 邦楽ではTUBEやササンオールスターズが夏の音楽て挙げられると思いますが、私の夏曲は・・・順位はつけがたいですが The Beach BoysのSurfin' USA The Tra…

今日のお昼

冷凍のお弁当を週末に作っていますが、レタスが変色しはじめたのでお弁当に持ってきました。あとは作り置きの高野豆腐とヒジキ。ヘルシーだと自分では思っています 上白糖を使わずに羅漢果です。 ただ失敗したのは、冷えたオフィスでのサラダは寒くなる。高…

私はツンデレラ

忘れ物常習犯の私。とうとう主人がリストとルールを作りました・・・。 これも愛情・・・?? 駅に向かう間、ふとハンカチを忘れたことに気づいた。 「パパが持ったか確認しなかったから忘れたじゃん!」とLINEを送る。(主人は確実に悪くないのはわかってい…

おはようございます☀️

寝汗をかきました。そしてお弁当にサラダを持っていこうとゆで卵を作り、ついでに豚しゃぶにしました。汗ダラダラ… なので、朝の日記タイムをシャワーに充ててサッパリしちゃいました。 我が家は古い賃貸です。ガレージハウスというのかな。家の中に車を泊ま…

高校生のころと、失敗について

私は高校生の頃、PHSとポケベルの二刀流でした。このPHSは便利屋さんのお仕事で見かけました! 私は1979年4月生まれの45歳です。高校のころちょうどPHSが出始めでした。あとポケベルも持っていました。なぜ二刀流だったかというと・・・。それは・・・。 自…

便利屋の仕事

週末に埼玉県飯能市に折込チラシをお願いしました。自分の足でポスティングをしたら経費はかかりませんが、広範囲にポスティングをするには体力と時間が必要です。そのため、新聞屋さんの折り込みに頼ることにしました。営業に終わりはなく、継続していかな…

車、好きですか…??

主人、リバティーウォークの会長、私。 今年1月の東京オートサロンでの一枚です。リバティーウォークの加藤会長とは何度かお会いしてますが人として大きな人です。もちろん、車業界で名前が有名でビッグな人ってのは言わなくても皆さんわかってると思います…

ちょっと困惑しちゃうやつ

作り方を見てみたら・・・ 主人はカレー大好き人間。毎日カレーでもOKとのことなので、いつでもカレーを作れるようにルーを切らさない我が家です。 気づきました・・・?? このルー一袋でどのくらいの量が作れるんだろう・・・??と、作り方を見ていた時に…

今週作ったお弁当

ターメリックを使ってパエリア ターメリックご飯が好きな私。ターメリックには肝機能を向上させる効果・胃の健康を整えたり血行を促進したりといった働きも持つ。 抗酸化作用も持ち合わせているため、殺菌・解毒作用などの効果あり°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° ただし摂取…

症候群

ビッグボーイ入間藤沢店へ行ってきました www.bigboyjapan.co.jp ビッグボーイヴィクトリアステーション 私はこれ、みすじステーキの150g ちょっと画像違いますが・・・ 主人は大俵ハンバーグにチーズをのせたもの。 二人ともサラダバーのセットにしました。お…

バナナについて

ちょっといいバナナを買った たしかベルクで260円くらいだったかな・・・?? dolesunshine.com 質より量だったころ、バナナと卵が100円以下だったら、100円以下ってだけでカゴに入れる習慣があった。ここ最近主人の影響もあり、’’量より質’’ を考えるように…

狭山茶と狭山ネタ

斎藤園の入り口にあるほうじ茶マシーン sayamasaitouen.com 主人がお中元に悩んでいたので、せっかくだから狭山茶にしたら・・・??と言ってみました。とはいえ、お茶をお茶屋さんで買ったことがなかったので、どこにどんなお店があるか全く知らずGoogleレ…

私と基地と沖縄とジョンソンタウン

主人が買ってくれたPCからのデビュー作です! 今日は主人が午前中仕事だったので、一人で黙々と料理をし冷凍弁当を作ってました。家の冷蔵庫の中にあるもので何ができるだろう・・・?と、昨夜解凍していた塩こうじチキンを焼いたり、ちょっとずつ余って冷凍…

冷凍弁当とタンパク質

作り置きしていた冷凍の自家製弁当がなくなりました…土日でまたストックしておかないと♩ 冷凍のまま会社に持っていく。保冷剤不要でオススメです。食べる時はレンチンします。ゆで卵は冷凍すると食感悪くなるのでお気をつけください 暑いと汗をかきますよね…

ええーどゆこと⁈

朝、自宅PCで日記を綴ってましたが時間がなくなり、下書きに保存をして電車の中で仕上げようと思っていたのですが、下書きに記事がない… なんで…??PCはPCにしか下書き保存されないの⁇ そうなの⁇ なんだかガックシ… ガックシ…といえば 韓国の有名激安サイト…

ダイエット1話

(15年ほど前のアタクシ、今よりもパンパンです、ハイ) ダイエットと減量 ダイエットとは1ヶ月1〜2キロくらいを目安に落とすこと、減量とはダイエットよりもハイスピードで体重を落とすこと。そう区別している私。持論なのでアテにしないでください💦 45歳に…

冷奴のはずだったのに、安定の脱線。。

ねぎ、醤油、ごま油、鶏ガラ素、コチュジャン、ニンニク、ブラックペッパー を混ぜ混ぜ。 オーソドックスな冷奴も美味しいけれど、こちらはガツンとおかずになる味。チョレギサラダにONしてもうまかー♡ 主人が好きなんですよね、コレ。辛いのが好きな私はお…

人はなかなか変われないから・・・

「人はなかなか変われないから 自分が変わった方が早い。その方がストレスもない」とよく聞くけど、相手との関係性だったり年齢だったり、環境にもよるのかな と思う。育ってきた環境も違うし年齢も性別も異なる。 こんなクソ真面目な切り出し方をしておいて…

ケーキ屋さん★Patisserie CACHETTE

埼玉県狭山の街の隠れたお菓子屋さん Patisserie CACHETTE パテスリー·カシェット 狭山市水野791-4 https://www.instagram.com/p.cachette/ ▲Instagramはコチラ 旧:エンドウ です。一見、個人のお宅かと思い入店にビクビクしましたが、入ってみると少しずつ…

私のバーカバーカ

私、今の会社に入って4年半くらい経つのですがそれまでパソコンに触る仕事ではなかったので、知らないことばかりでして自宅にパソコンがあるにも関わらず、携帯で事足りる!と一切触らなかった。主人は、『ママ、パソコンの方が楽でしょ⁈』と半分呆れ顔で言…

おはようございます☀

朝の家事が終わり、7:00に主人を起こすまで少し時間があったのでツラツラと記したいと思います。 ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ 昨日は朝から雨でしたので気分がどんよりしていましたが、今朝は雨も上がり今のところ涼しいです。雨が上…

懐かしのあの味!と果物

40代以上の方なら ’’懐かしい!!’’ と思ってしまうこのドリンク。 メローイエロー! 主人も私も、「子供の時、メロンイエローだと思ってた」と話しておりました。 ローソンさんで限定復活しています。是非、この機会に子供の頃の味を思い出してはいかがでし…

ムニムニの妻も頑張る

所沢市の70代一人暮らしの男性宅にて 大きな庭木の伐採を行ってきました。 今回は、伐採した枝木はご自身で処分されるとの事で、あくまでも伐採をし小さくカットしまとめておくお仕事でした。 今回、この伐採のために大きな脚立を購入しました。 植木屋ケン…

食べ物ばかり

久しぶりに雨降りですね。昨日までの真夏日が嘘のような涼しい一日。関東も夕方がピークのようです、皆さんお帰りの際はお気をつけて下さい めっちゃサザエさんですが・・・・www 週末に飯能市にある 肉丼本舗さんへ行ってきました。 しかし本当にめっちゃサ…