便利屋の嫁の日常

嫁 あーちゃんの日常です⭐︎

狭山茶と狭山ネタ

斎藤園の入り口にあるほうじ茶マシーン

sayamasaitouen.com

主人がお中元に悩んでいたので、せっかくだから狭山茶にしたら・・・??と言ってみました。とはいえ、お茶をお茶屋さんで買ったことがなかったので、どこにどんなお店があるか全く知らずGoogleレビューの高かった斎藤園さんと、清風園さんへ行ってきました。

こちらは入曽にある清風園さんの佇まい

www.sayama-seifuen.jp

清風園さんは、大福やソフトクリームなどもありイートインでいただくこともできます。私は冷凍の大福を購入し車内主人といただきました♡

メニュー。ロールケーキもおいしそう♡

半解凍でいい感じ♪主人と一つずつ・・・

こちらは断面。きれいに断面わからずすみません💦 お茶のクリームとホイップクリームのWクリームです♡

大福は甘すぎず、やわらかくてとてもおいしい!!! 『気に入った♡』と主人が言ってました。私もこの大福大好きーー

 

お中元は斎藤園にてお茶とお菓子を選んで箱詰めしていただきました。日付を伝えて発送もしてくださるので便利でありがたい°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° 斉藤園で1個ずつお試しで 黒豆と柚子の煎茶を購入。のちほどゆっくりいただきます。

 

狭山茶あぐれっしゅげんき村にて購入していましたが、お茶屋さんでいろいろと説明を聞きながら選ぶのも楽しいです。ここのお茶コーナーはいろんなお茶屋さんが集まっているのでここもとても好きです。お野菜もたくさんあるし、武蔵野うどんをいただくこともできます。www.ja-irumano.or.jp

日にちによっては 鯛焼きやお団子などの出張販売もありますよ。鯛焼きはボリュームがすごいです。

ここの鯛焼きは太っちょだね!と言ったら主人がゲラゲラ笑ってました・・・でも太っちょって表現はあながち間違っていないとおもいます、本当にボリューミーな鯛焼きです🐡

 

お近くに来たときは、狭山茶とJAいるまののあぐれっしゅげんき村へお立ち寄りください★★